安心安全への取り組み
SAFETY
-
安全管理の徹底
乗車前には必ず運行管理者により、対面による健康状態の確認や車両点検結果の確認、運行指示など厳正な点呼を執行しています。運行前と運行終了後は点呼を実施し、その際、アルコールチェックを義務付けています。
-
運行管理の徹底
情報の連絡体制の確立のため、社内共有会議を毎週1回開催するとともに、必要により臨時会議を開催し安全情報の共有を図ります。
-
安全教育の実施
①事故防止委員会を毎月1回開催
②乗務員安全運転教育の実施
③初任運転者に対する指導
④事故惹起者に対する指導等、安全教育の徹底を行っています。 -
車両の安全対策
運行前に運転士が必ず車両点検を行う他、全車両に月に一度、点検整備を行っています。熟練の整備士が些細な異常も見逃さず、お客様の安全を守ります。
-
乗務員の健康管理
お客様を安全かつ快適に目的地まで運行するために、運転士は、SAS(睡眠時無呼吸症候群)健診、脳ドック、NASVA一般診断(ドライバーの適性診断)を行ない、その診断結果をもとに適切な指導を徹しています。
-
安全のための車両設備
バス走行時の状況の映像を記録し、事故等の原因究明、事故防止対策、乗務員指導等に役立てるためデジタコドライブレコーダー一体式機器導入しています。また、ヒヤリ・ハット事故の防止に眠気検知器を、どこを走行していても緊急連絡が可能な車両無線を搭載しています。
貸切バス事業者安全性評価認定制度を取得しています
「貸切バス事業者安全性評価認定制度」とは。
(1)安全性に対する取組状況
(2)事故および行政処分の状況
(3)運輸安全マネジメントの取組状況
上記項目について、日本バス協会において書面および訪問審査を行い、日本バス協会に設置された学識経験者、有識者、国土交通省、日本バス協会により構成される貸切バス事業者安全性評価認定委員会において、認定評価が行われます。
安全方針及び事故件数結果報告書
2024年度安全方針及び2023年度事故件数結果報告書を公開しました。
>> 2024年度 安全方針(PDF:213KB)
>> 2023年度 事故件数結果報告書(PDF:74KB)
>> 安全管理規程(PDF:183KB)
ご利用までの流れ
HOW TO USE
運賃・料金について
SYSTEM
時間制運賃
出庫~帰庫までの時間数で運賃を算出致します。
キロ制運賃
走行距離には、お客様をお迎えにあがるまでと、お降りになった後の回送距離が含まれます。
-見積り時必要事項-
- 配車場所、到着場所
- 出発、到着時間
- 立ち寄り場所(観光地、宿泊場所など)
- バスの車種(御人数によって提案させて頂きます)
よくある質問
QUESTION
- 電話での連絡先を教えてください。
-
弊社の電話番号は072-366-0049となります。
年中無休、24時間営業しております。お気軽にお問い合わせください。 - 見積もりは無料ですか?
-
見積もりは完全無料です。メールまたはFAXにて回答させていただきます。
- バスだけのレンタルはできませんか?
-
バスのみのレンタルは行っておりません。経験を積んだプロドライバーがお客様を目的地まで安全にお送り致します。
- バス料金以外に費用は必要ですか?
-
有料道路代、駐車料が発生した場合は運行終了時、乗務員よりご請求させていただきます。宿泊を伴う運行では乗務員の宿泊のお手配をお願い致します。(一泊二食付き)
- キャンセル料はいつから発生致しますか?
-
出発14日前以降の取消はバス料金の20%、出発7日前以降は30%、24時間前以降は50%のキャンセル料が発生致します。